
みなさんこんにちは!ビットコインFX戦略室のあっきーです。
先週の週刊ビットコ分析では今週の立ち回りとしては「買い目線」であるとお話ししました。
2022年7月23日、現在のビットコインの価格は23552ドル(320万円)です。
先週は20294ドル(289万円)でしたので分析通りの上昇となりました。
さて、そんな上昇を見せたビットコインですが、ついに日足の重要な節目をブレイクしました。
その節目をブレイクした部分についても詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください!
週足

下降トレンドの中の小さな反発に過ぎない
週足は相変わらず下降トレンド継続中となります。
直近では上昇しているのですが、大きな流れとしてはまだ下降の波の中の小さな反発に過ぎません。
トレンド転換として認識できるレベルに達するためには最低限、下降トレンドラインはブレイクしてほしいところ。
トレンドラインをブレイクするまでは長期では「売り目線」です。
日足

重要な節目!下降トレンドラインブレイク!
日足はついに下降トレンドラインを上にブレイクし、下降トレンドから上昇トレンドに転換しようとしている最中ではないかとみています。
次のターゲットはそのさらに上にあるトレンドラインです。価格にして約29000ドル(370万円)あたりですね。
日足の目線としては「買い目線」です。やはり下降トレンドラインを簡単に突破した上昇の勢いは結構強いのではないでしょうか。
4時間足

ダブルボトム完全成立!上昇トレンド転換へ
4時間足ですがダブルボトムが成立し上昇トレンド転換しているのがわかると思います。
ダブルトップ・ダブルボトムについてはこちらで詳しく解説しています。
さらに黄色の移動平均線(200MA)も角度が上向きになりつつあり、さらなる上昇への期待値が高まります。
トレンド転換したが4時間足分析の注意点も
4時間足の目線も「買い」目線ではありますが、今すぐに上がるというよりは、

このようにいったん下がって再び逆三尊やダブルボトムを形成しなおしてから上昇する方が形としては違和感がないのかなと思います。
つまり大きく上昇するための「調整」の下落がくる可能性も考慮しながら買い目線を探すという立ち回りとなります。
チャート分析まとめ
各時間足の要約
・週足
長期下降トレンド継続中であるが小さな調整上げをしている最中なので短期的に買うのはアリ。
上昇トレンドへ転換するためには、最低でも下降トレンドラインを上抜けることが条件。
・日足
日足の下降トレンドラインを上抜けし上昇の兆しあり。次のターゲットは1つ上の下降トレンドライン(週足レベル)への接触か。
・4時間足
ダブルボトムを形成し上昇トレンドへ。
ただ、いますぐに上がるというよりは調整の下落を待ってから買ったほうがよさそう。
来週の狙い
来週の狙いは「買い」で狙っていきたいです。
日足の下降トレンドライン上抜けは新規の買いが集まりやすく、空売りしていたトレーダーたちのロスカットを巻き込んで上昇していく可能性もあります。
エントリーするタイミングは4時間足で細かく分析しながら底値で買っていきたいですね!
新規口座開設キャンペーン!!
ビットコインFX
はじめるならFXGT♪
\今月限定で15,000円分のボーナスが必ずもらえる/
- BTCなどの仮想通貨が24時間365日取引できる
- 最大1,000倍のレバレッジで少額から大きな利益を狙える
- ゼロカットシステム導入済みだから入金額以上の損失なし
- 日本語完全対応でサポート体制が充実
今月限定で新規口座開設&本人確認だけで15,000円分のボーナスがもらえる!