
みなさんこんにちは!ビットコインFX戦略室のあっきーです。
みなさんは「過去チャート検証」やってますか?
FXで勝つためにはもはや必須ともいえる過去チャート検証。
まだやったことがないという人もいるかもしれませんので、やり方がわからない方にもわかりやすく、効果的な検証作業のやり方を伝えるためにこの記事を執筆しています。
また後半では、過去チャート検証ソフトFT5(forex tester 5)での検証やリアルトレードでも使える極秘資金管理方法も解説しています。
ちなみにFT5(forex tester 5)は以下の公式サイトから手にいれることができます。
(英語で表示されるので右上から日本語を選んでください)
FT5を使った検証をする前に検証ルールを決めよう
FT5)で過去チャートを検証しよう!と思ったとき、そこには必ず検証のルールの設定が必要です。
しかし、まだ勝てていないトレーダーの多くはこのルールを設定することの大切さに気づかずやみくもにチャートとにらめっこしています。FX初心者のころの私もそうでした。
過去チャートを〝検証〟するのですから、何を検証するのか?のテーマのようなものがここでいうルールになります。
そしてここで決めたルールは絶対に守ってください
いきなり赤文字がでっかくてすみません!
非常に大切なことなので大きめに書きました。
なぜルールを途中で変えてはいけないかというと、
1、変えてしまったらそもそも検証の意味がなくなってしまうという点
2、ルールを守り続けることでFXをギャンブルとしてではなく、根拠を持って戦略的に取り組むことができるようになるから です。
1の、変えると検証の意味がなくなってしまうという点は、あくまでも❝途中で変えてしまう❞場合に限ります。
十分なデータが取れるほど検証しても結果が出なかった場合は、原因も同時にわかってくるので洗い出して改善していきます。データが取れてないのに途中でルールを変えてしまっては、残念ながら検証にはなってないです。
2の、ルールを守り続けることで戦略的に取り組める ですが、同じルールでひたすら検証し続けると、そのルールがハマって勝ちやすいポイントと、負けやすいポイントというのが見えてきます。
どんなときに勝ちやすいのか、どんなときに負けやすいのかを言葉で記録をつけていくことを言語化といって、それを続けていくと勝ちパターンを何度も再現して相場から利益を獲得できるようになっていきます。そのための検証作業になります。
ここからはどのようなルールを設定していくのかを実際に見ていきましょう。
ぜひ紙とペンを用意してマイルールを書き出していってください!
書き方が分からない人もいるかと思いますので、私のルールを共有しますのでそちらを参考にしてみてくださいね。
FT5(forex tester 5)を使った検証のルール
・目標(ゴール)を設定する
・どんな相場で勝負するのかを決める
・エントリーのトリガーを決める
・利確のルールを決める
・損切りのルールを決める
・資金管理のルールを決める
上記のようなルールを設定してFT5で検証していきます。
ルール設定のやり方は実は人それぞれ違って当然なのでどれがいい!とかどれが間違ってる!とかはありません。ただ忘れてはいけないのは決めたルールは途中で変えないということ。そこだけはみなさんに共通して言えることです。
下記では私のルール設定について書き出しますので書き方、やり方が分からないという方は参考にしてみてください。
目標(ゴール)を設定する
まずFT5で検証をおこなうためには、目標(ゴール)を設定するべきです。
目標を決めることは、検証の目的を明確にするという意味合いもあるからです。
例えば私の場合は「資金10倍達成」を主な目標で検証しているのですが、資金を10倍達成するために検証作業を継続するためのモチベーションになっていたりもします。
自分の決めた戦略で資金10倍達成できたらめちゃくちゃ嬉しくないですか??
絶対達成するぞと強い気持ちで検証に臨むことで多くのことを学びやすい状態になります。
もし目標に悩んだら私と同じく「資金10倍達成」でいきましょう。
どんな相場で勝負するのかを決める
FT5で検証をおこなうためには、どんな相場で勝負するのかを決めることが大切です。
FT5ではリアルトレードと同じく複数の時間軸のチャートを同時に分析することができるので複数の時間足を使ったマルチタイムフレーム分析ができます。
ここでは主に長期足の目線の基準を作ることが大切になります。
具体的にいうと、週足と日足(自分にとっての長期足)がどのような相場の時に勝負するのかを決めておきます。
私の場合は各チャートに200MA(移動平均線200)を入れているので、ローソク足が200MAより下なら売り目線、ローソク足が200MAより上なら買い目線 など、一つ基準を決めておきます。
必ずシンプルかつ、一つの基準に絞ることでその精度は増していきます。
どんな相場(長期足)で勝負するのかを決められない場合は、私と同じく200MAをチャートに表示し、200MAとローソク足の上下によって目線を絞ってみてください。
エントリーのトリガーを決める
どんな相場で勝負するのかが決まったら、次はエントリーのトリガーを決めていきます。
エントリーのトリガーのルールも人それぞれでいいと思いますが、はじめのうちはトリガーのルールは一つにしておきましょう。
例えば三尊またはダブルトップなど、一つに絞って検証します。
エントリーのトリガーが決められない方は上記記事を参考にしながらどちらか好きな方を選んでみてください。
利確のルールを決める
FT5で検証する際に決めるルールの中に「利確のルール」を決める必要があります。
どのような値動きをしたときにその利益を確定するのかを決めるということです。
具体的には、「ダブルボトムの安値付近から買いでポジションを持っていた場合、利確は直近高値でおこなう」や「三尊の右肩付近から売りで持っていた場合、利確は三尊の頭の先から右肩の付け根までの値幅分落ちるまで」などが実践的でおすすめです。


利確のルールが決まらない人は上記のどちらかを選んでみてくださいね。
損切りのルールを決める
利確のルールが決まったら、次に必要なのが損切りのルールです。
損切りのルールを決めることで、資金が一撃でなくなってしまうことを防げて、コツコツ負けてドカンと増やすリズムが作れるようになります。
具体的には、「ダブルボトムの安値付近から買いでポジションを持っていた場合、損切りは直近安値下抜けでおこなう」や「三尊の右肩付近から売りで持っていた場合、損切りは三尊の頭の先(直近高値)上抜けでおこなう」などがあります。


損切り路ルール設定は利確以上に重要なので、一つだけでいいので決めておきましょう。
損切りのルールに悩んだら上記を参考に必ず決めておきましょう。
資金管理のルールを決める
資金管理のルールを決めることも、FT5で検証をおこなうためには必須です。
資金管理のルールを作り、それを守ることで損切り同様に一撃で退場することを防げるためです。
また、資金管理さえ正しくおこなっていれば、例えば3勝3敗以下(勝率5割以下)でも資金を増やしていくことができます。
そんな魔法のような資金管理の具体的な方法について解説していきます。

私が主に使っている極秘資金管理のやり方を解説します!
まずは運用資金に対してのリスクを決めていきましょう。
運用資金に対するリスクとは、運用資金に対して一回の損切りで発生する損失の割合のことです。
私のやり方は「リスク5%」を基準としたスライド法での運用です。
難しく感じさせて申し訳ないです!かっこよく書きました。ただやり方は簡単です!
例えば10万円を運用資金とした場合にリスク5%でトレードしていきます。
10万円の5%は5000円です。つまり5000円を失うか、5000円増やすかのトレードをします(リスクリワード1:1)。
以下で具体的に説明していきます!
条件は5%リスクで、負けたら5%ずつ引き上げ、勝ったら5%ずつ引き下げ(リスクは最小で5%~)。
3勝3敗(3連敗後に3連勝)で勝率50%の場合で計算します。
まずは3連敗していきましょう!
10万円の運用資金でスタート
ポジションの含み損が5%の5000円になってしまい損切りします(1敗)
10万-5000円=残9万5000円
次にリスク5%(5000円)に対して5%上げて、計10%(5500円)をリスクに取ってトレードし負け(2敗)
9万5000円-5500円=残8万9500円
次にリスク10%(5500円)に対して5%上げて、計15%(6325円)をリスクに取ってトレードし負け(3負)
8万9500円-6325円=残8万3175円
3連敗して資金は8万3175円になりました
ここから3連勝し、3勝3負の勝率50%にしていきます
前回が負けなので、リスク15%(6325円)に対してまた5%上げて、計20%(7590円)をリスクに取ってトレードし勝ち(1勝)
8万3175円+7590円=残9万765円
今度は勝ったので、リスク20%(7590円)に対して5%下げて、計15%(6452円)をリスクに取ってトレードし勝ち(2勝)
9万765円+6452円=残9万7217円
次にリスク15%(6452円)に対して5%下げて、計10%(5806円)をリスクに取ってトレードし勝ち(3勝)
9万7217円+5806=10万3023円
結果、3勝3敗(勝率50%)で資金は3000円以上増えました!!
「なんだ、3000円くらいしか増えてないじゃないか」と思ったかもしれませんが、いやいや!これは本当にすごいことですよ。
勝率50%って普通ならお金増えてません。勝ち越してやっとプラスなんです。
なのにこの資金管理のやり方ならあいこでもプラスにできます。つまり勝率50以下でもプラスにできる資金管理方法なんです。
この凄さに気づいた方はぜひこのやり方を習得してFT5またはリアルトレードで実践してみてください。ほんとにびっくりするぐらい増えていきますよ。
FT5を使った検証作業のやり方を解説
ここからは筆者が実際におこなっているFT5を使った検証作業のやり方を解説していきます。
ただやみくもに検証しても成果は出にくく時間もかかります。
詳しく手順を解説していくのでどのように検証していいかわからない方は以下を参考に検証してみてください。
それぞれ順を追って解説していきます。
取引通貨ペアを決める

FT5にはさまざまな取引通貨ペアがありますのでお好きな通貨ペアを選択してください。
自分が普段トレードする通貨ペアを選ぶのがおすすめです。
分析したい時間軸のチャートを表示する

私の実際のチャートのキャプチャです。
BTCUSDの上から日足、4時間、1時間、右が5分です。
余談ですがFT5はしっかりデュアルモニター(2画面表示)対応です。
ノートパソコン1台と23インチモニターを縦型に設置して4枚のチャートを表示しています。
非常に快適です。

上位足から下位足にかけて環境認識する
環境認識は上位足から下位足にかけておこなっていきます。
なぜなら小波は大波に飲まれるという性質があるため、大きな時間軸の流れに沿ってトレードしていくと、時間の経過とともに時間を味方につけることができるため有利にトレードができるからです。

先ほどの日足チャートです。
大きな流れとしては下落傾向にあると判断するため、売りで狙っていく戦略を立てられます。
下位足のエントリータイミングが来るまでチャートを進める
売りで狙っていくことが決まりましたが、トレーダーとしては、高いところから売りたいですよね。
今、値段が高いな、売り時だなというところまで5分足チャートを飛ばしていきます。
スペースキーを1回押すごとにローソク足が1本動くので連打します。長押しでもどんどん進みます。
いい感じに上がってきたのでそろそろ売りを仕掛けていきましょう。
エントリータイミングが来たら損切りと利確をセットして注文する
「注文」の新規成り行き注文から注文していきます。
この時に赤枠部分をクリックして損切りと利確の位置を決めていきます。
リスク計算にレ点を入れて右の数値を5,00と入力するとリスク5%で注文できます(損切りされると運用資金の5%が減ります)。

ルール通りに検証し資金10倍達成を目指す
ここまで来たら検証ルール通りにひたすらFT5を回していき、運用資金の10倍達成を目指していきます。
資金がなくなるか、10倍達成するまでは検証ルールを守り続けてください!途中で変えたくなっても変えずにメモに残しておきましょう。結果が分かってから必要に応じて変更するようにしましょう。
FT5で勝てなかったらリアルトレードでは勝てない
厳しいような言い方をしてしまいましたが、FT5で勝てなかったらリアルトレードではまず勝てません。
というのもFT5は自分の思い通りのパターンが来るまでチャートを進めることができますが、リアルトレードではそれができません。リアルトレードではひたすら自分の得意とするパターンが来るまで待つ必要があります。
そもそも自分の得意とするパターンがなにかもよくわからない人もいるかもしれません。でもそんな人にこそFT5を使っていただきたいです。チャートを早送りで飛ばしているのを見ているだけでもリアルトレードでは得られない発見があり、チャートが読めるようになったりと成長できるはずです。
チャートが読めるようになってきたらそれを言語化して紙に書いていきルール化して、自分だけの勝ちパターンの戦略として身につけていきます。そこで培った戦略を磨き上げて10倍を達成したころにはFXに対して自信があるようになっているはずです。まずは検証ソフトのFT5では簡単に勝てる!といえるところを目指していきましょう!
FT5で勝てるようになってきたらリアルトレードを開始しよう
FT5で勝ちのリズムがつかめるようになってきたらリアルトレードに挑戦してみてはいかがでしょうか。
リアルトレードは難易度が上がりますが、FT5で勝てるようになってきていたらチャンスはあります。
FT5と違ってリアルトレードなら勝てばそのままお金を稼いでいけるので、挑戦する価値はありますよ。
FXGTでは今月限定でボーナスが大幅に上がっているので始めるなら今がベストですよ!
新規口座開設キャンペーン!!
ビットコインFX
はじめるならFXGT♪
\今月限定で15,000円分のボーナスが必ずもらえる/
- BTCなどの仮想通貨が24時間365日取引できる
- 最大1,000倍のレバレッジで少額から大きな利益を狙える
- ゼロカットシステム導入済みだから入金額以上の損失なし
- 日本語完全対応でサポート体制が充実
今月限定で新規口座開設&本人確認だけで15,000円分のボーナスがもらえる!